お家にある除光液の活用法

シールのベタつきを除去!

お家でネイルを楽しむときに欠かせない除光液。

実はマニキュアを落とす以外でも活用できます。

例えば、食器に貼られていたバーコードのシール。

接着面が残ってベタベタしているのを落とすのに役立ちますよ。

シール跡に除光液を垂らして数分放置したあと、キッチンペーパーで拭き取れば完了です。

お子様が家具や床にシールをペタペタ貼ってしまったときも、同様のことを行ってください。

シールのベタつきが残っている場所は放っておくとホコリがついて黒くなります。

見つけたらすぐに落とすようにしてくださいね。

 

靴の汚れ落としに大活躍

黒く汚れてしまったスニーカーのソールも除光液できれいにできます。

コットンなどに除光液を含ませたあと、汚れを拭き取るだけ。

マニキュアを落とすのと同じ感覚で行えます。

エナメルのパンプスについた汚れを落とすのにも効果的。

新品のようにピカピカになりますよ。

除光液は素材によって変形や変色を引き起こす可能性がありますので、必ず目立たないところで試してから使うようにしてくださいね。

それから、作業中は換気を行うこともお忘れなく。

 

お家にある除光液の活用法

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる