目次
洗剤なしで水回りをピカピカに!
着古したジーンズ、そのまま捨てようとしていませんか。
カットするだけで、お掃除に役立つ便利な布きれになるんです。
特におすすめなのが水回りにこびりついてしまった水垢。
手のひらほどの大きさにカットしたジーンズに水を少し含ませれば、洗剤を使わずに汚れを落とすことができます。
ジーンズの表面にある凹凸が水垢をしっかりキャッチするので、驚くほどピカピカに仕上がりますよ。
綿製品ならではの柔らかさがあるので、掃除した場所を傷つけにくいのもうれしいところ。
キッチンのシンクや蛇口の溝、お風呂の湯船の掃除にさっそくご活用ください。
焦げつき落としの磨き上げにもぴったり!
ヤカンやコンロなど火が直接当たるものは、焦げが固まり、タワシでは落ちにくくなっています。
傷をつけずに落としたいなら、お掃除アイテムの定番「重曹」とカットしたジーンズ生地にお任せあれ。
鍋に水200ccとキッチン用の重曹を大さじ1入れたら、焦げつきを落としたいもの(ヤカンやコンロなど)を鍋に入れます。
火にかけて10分沸騰させたあと、1〜2時間放置したら使い古したジーンズに重曹をつけて磨けばOK。
ジーンズの生地は密に織られているので、重曹の粒子が逃げず、焦げつきを優しく磨き上げてくれます。
曇りも見違えるようにきれいになり、新品同様の輝きを取り戻すことができますよ。
コメント